チネイザンセッションのモニター様の声です。
ホームページへの記載にご同意いただいております。
各回ご感想の下に、私からのコメントがございます。
目次
40代女性 A様
チネイザンのモニターに応募した理由は?
自分からは見えない内臓。
休むことなく働き続けてくれている内臓。
それを直接マッサージ!?初めての感覚。
これは絶対しなあかん!と、ボディリクエストがありました。
ずーっとポッコリしている腹部、ぶよっとした腰回り、
お腹にある3本の横線、閉じたおへそ。
どうなるか楽しみ!と思って応募させていただきました。
第1回目 2017年4月24日 よもぎ蒸し+チネイザン150分
よもぎ蒸しは、熱さにくじけてしまうかと思った。
けど調整してもらえたので大丈夫でした。
程よい発汗♪油が浮き出ていたのにビックリ…!
タイ古式は、がっちがちの肩甲骨を丁寧にほぐしてくれてありがとう!
左右のアンバランスがだいぶ整った♪
時間差でどんどんほぐれて来て、肩が下がりました!
チネイザンはお腹、背中の両方のむくみが取れた気が♡
翌日、便もスッキリ!腸のあたりが少し痛みが残っているけど、効いてる!!!
>>>
ヨガなどで、動いているはずが、肩甲骨周りががちがちでした!
お腹もですが、最初は身体のコリをとっていくこともすごく大事です。
お腹に溜まったいろんなものを排出するためには、
流れのいい、巡りのいい身体が必要なためです。
じゃないと、結局流れずにぐるぐる体内を巡るだけ。
タイの小槌療法、トークセンも使って、しっかりとほぐさせていただきました♪
また、内臓をほぐすことで、便秘にお悩みの方はもちろん、
そうじゃない方も、びっくりするくらいの便が出た!とのご報告をたくさんいただきます。
第2回目 2017年5月11日 チネイザン120分
前回よりも内臓にダイレクトに刺激が!
なぜか肝臓がいつも硬い…
本当に内臓が凝っているってことが実感できる。
そしてそれがほぐれていくということも!!
肝臓今日も…肝臓今日も…なんでや~~
子宮存在感ないの、納得。
>>>
ほぐれてくると、体感が変わります。
強く押しているわけではないのに、邪魔をするものがなくなると、
グサっと内臓に届くためです。
肝臓は、お酒やカフェインだけでなく、薬やサプリ、そしてストレスとも密接にかかわるところです。
感情では「怒り」に関係します。
「怒り」といっても、100人いれば100通りの答えがあるので、一言では表せません。
「何で分かってくれないの!?」「あのときこうしてほしかったのに!!!」
が、怒りに変わる方もいれば、
悲しみや、不満に変わる方もいらっしゃいます。
体質によって変わってくる。人間って面白いですね。
子宮の存在感の話は、触っているときにそう感じたので、伝えさせていただきました。
分かる、と。
5回目には戻っていましたよ。すごい。
第3回目 2017年6月19日 チネイザン120分
前回から1か月以上空いてしまった!ごめんなさい!
カチカチに戻ってしまっているかと思いきや、そうでもない。
前回にも増して、内臓を直接触られている感がすごい。
肝臓・胆のう・小腸・神経、激痛!体中に響く。
少しずつほどけて緩んでいく様子がよくわかる。
そして上部(肋骨付近)はかなりすっきりしてきている。
見た目でこれだけわかるってことは、中はどうなってるのか!?
スッキリ感が下に広がることを期待して、次回は3日後、予約させていただきました。
>>>
ヨガを日々されているので、柔らかい状態をキープできていました♪
全く、何もされていない方は、出来たら最初の3回くらいは2週間~3週間で来ていただくのがおすすめです。
ですがこのA様のように、ご自身でケアできる場合は、
1か月くらい空いても大丈夫なことが多いです。
私の方からも、それぞれに応じたセルフケアをお伝えさせていただいていますので、ご安心ください。(*^_^*)
また、激痛!とのことですが(笑)
もちろん調整させていただきますので、こちらもご安心ください。
上部からほぐれていく人、下部からほぐれていく人、様々です。
どちらにブロックが大きいかで、違います。面白い。
第4回目 2017年7月3日 チネイザン120分
前回受けて2日後、大規模デトックス!!!があって、今日になってしまった。
へそピを外して、初めておへそをちゃんとしてもらったら…
開いた。
そしておへそ回りカタイ!!
それをじっくりほぐしてもらえました♡
ずっと硬かった肝臓のあたり、めっちゃ柔らかくなっていて、横線が消えた!
脚の硬さもだいぶほぐれてきたら、そこへつながるお腹も柔らかくなってる!
おへそ診断興味深い。
自分を再認識できる。
>>>
先日の施術の2日後に大規模デトックスがあったそう!
お話を聞いたところ好転反応のようです。
A様のように、好転反応が起きる方が結構おられます。
出来たら施術の後1日~2日はゆっくりとしたスケジュールでお過ごしいただくのが理想です。
私も初めてチネイザンを受けたときは、高熱が出ました( ;∀;)
それだけ溜まっていたんでしょうね…
熱の他にも、吐き気・嘔吐・下痢・逆に便秘(少ししたら戻ります)・頭痛・ダル重い感じ等々、
人によっては様々ですが、ここにも自分のブロックのヒントがあるように思います。
例えば嘔吐…本当は吐き出したい思いがあったり、するんです。私調べ。
おへそは氣の出入り口。
そして小腸のあたりでもあり、硬い方が多いです。
特に冷えている場合、硬くなりやすいです。
へそピ、とともに、心のブロック取っていただけました。
無理やりとる必要はないです。
準備が出来たら、取ってください。
お腹の横線は、ブロックのサイン。
皆さんはどこにありますか?姿勢が悪くなっている原因は、ココロかも。
すっきり、取れちゃいましたね♪
第5回目 2017年7月11日 チネイザン120分
なんとFinal!
身体はだいぶほぐれてきたのでお腹メインで。
前回まで痛かった外側、びっくりするくらい柔らかくなって、ズグズグ指が入る!
色んなものが解かれてきているんやろなー。
おへその形も、これは変わるな、と確信。
カタイところにひっぱられて今のおへそがあるのね。
小腸痛い。小麦やっぱダメなのね。
肋骨付近、見た目かなりスッキリ!
そして驚きの柔らかさ!!
内側にもすごい指入ってた!
今日は新たに心臓のカタさに気づく。
悲しみかー。ハートをきゅっとされるような感情かー。
>>>
「いろんなものが解かれてきている」
本当にその通りだと思います。
チネイザンの素敵なところは、嫌でも本当の自分と向き合ってしまうところだと思っています。
いろいろほぐれてきたら見えてくる、本当の自分自身。
今回5回目の段階で伝わってきたのが、「ハートのあたりがキュッとされるような」感覚。
私にその体感が伝わってきました。
そういう、感覚を大切に施術させていただいております。
小麦を大量にとることは身体を冷やしたり、乾燥させたり、その結果お腹周りにつきます。
そういった栄養面も大事です。
5回終えてみて、一番の変化や思うことは?
1番の変化は上部の見た目と柔らかさ!
本当に別人のように感じます。
横線、1番上の1本なくなりましたよ!
おへそ周りが激痛走る部分や、
温美ちゃんが指を通して感じ取ってくれるもので
「恥ずかしさ」と「胸を締め付ける悲しみ」が私のカタサだと。
うん。まちがいない。
でもそれらは完全に手放すことはないでしょう。
私にはとても必要なものだから。
それがはっきり分かっただけでも大収穫!
身体に入れる食べ物に、ますます敏感になってしまった。
良いことだけど、生きづらい…。
内臓たちが強張らない程度に、自分のこだわり、食べ物と仲良く付き合っていこうと思う。
おへそと小腸、もう少し面倒見ていただこうかな♪
おそるべし、チネイザン!
おそるべし、あつみ!
>>>
(笑)
5回のセッションお疲れ様でした!
約2か月半、とてもコンスタントに来ていただけて、命の流れ見させていただけて本当に貴重な時間でした。
私が施術の中で感じ取ること、お伝えさせてはいただきますが、
それをどうするかは自分自身の問題。
がっつりグサッとみてもいいし、
今回のA様のように、それらを横に置いたままでもいい。
「それがわかっただけでも大収穫!」と気づいてくださいました。
そうなんです。
気づくだけで、OK。
後は自分のタイミングで、向き合うもよし、そうでないもよし。
向き合うのが正解?
そうではないです。
「あなたが幸せ」が正解。
自分が心地よくいられる状態を、本当によくわかってらっしゃるな、と再認識。
チネイザンでデトックスした後は、一時的に食生活の変化がある方が多いです。
私も野菜と魚を欲すようになりました。
ですが、これもさっきと一緒で、正解はありません。
お腹からの声で、「野菜が食べたい」のと
頭で考えて「身体に良いことしたんだから野菜を食べなくちゃ」は違う。
前者ならぜひ野菜を食べて下さい。
後者なら、一呼吸おいてみて下さい。その時に、お肉!ってハラが言うのであればお肉が正解。
栄養ももちろん大事ですが、
チネイザンでおなかがほぐれると、ハラの声が聞こえるようになります。
その声を、常に聞いてあげてください。
これも、「聞きたければ」(*^_^*)
温美
この記事へのコメントはありません。