こんにちは(*^_^*)
先週2月20日(木)に開催した≪美味しい呼吸のためのフワフワ♡お腹の作り方≫が無事終了いたしました♪
午前の部と午後の部で、計7名の方にご参加いただき、
呼吸についてや、お腹について、軽めの陰陽五行論などなどお伝えし…
↑先日入手した、内臓模型を使って説明…♪
横になってもらい、自分自身のお腹を触ってから、ヨガと呼吸法の時間♪
お腹をほぐすと呼吸が本当に楽になります。
前回から引き続き参加してくださった方、ヨガをしている人、していない人、
様々な方にご参加いただきましたが、
みんなピッカピカの笑顔で無事終了することが出来ました。
ヨガはベッドの上で出来るものだけを選びました。
呼吸法も、ベーシックな腹式呼吸と完全呼吸。
日常の中で生かすには十分だと思います。
たくさんのことをしたくなるけれど、しないといけないような気になるけれど、
まずはこれらがスムーズにできるようになることが一番大切。
次回は3月19日(木)樟葉・枚方でヨガインストラクターとして活躍されているMARI先生が担当されます!
花粉がつらい時期を乗り越えるためのハーブを使って呼吸法をお伝えしてくださいます♪
美味しい呼吸でハートオープン〜ハーブの力で春を元気に過ごす〜
ワクワク💛皆様もお楽しみに♪
温美
この記事へのコメントはありません。